上越市市立図書館で2010年の貸出ランキングがまとまった。一番貸し出されたのは東野圭吾さんの作品で、一般書トップ10のうち5作品がランクインした。
今年1月から12月22日までの高田、直江津の両図書館と自動車文庫 [...]…
政府が2010年12月24日に閣議決定した来年度予算案に、上信越自動車道4車線化が盛り込まれなかった。国交省は今年4月、凍結から一転して事業化方針を発表したが、今回予算案に盛り込まれなかったことから4車線化はふたたび [...]…
来年4月に予定されている県議会議員選挙上越市区(定数5)に出馬表明している上越市議会議員で元安塚町長の矢野学氏(70)の後援会が2010年12月24日、同市新光町2で事務所開きを行った。村山秀幸市長や支援する市議、経 [...]…
上越市本町2の本町ふれあい館南隣に新築移転工事を進めていた石田眼科は2010年12月24日、新医院での診療を開始した。初日から多数の患者が訪れ、明るく広々とした空間、ホテルのような内装などに驚いていた。
新医院は [...]…
来年2011年2月12、13の両日、上越市大貫の金谷山などで開かれる「レルヒ祭」(実行委員会主催)に、NHK大河ドラマ「天地人」で直江兼続の幼少期を演じ、一躍人気となった子役タレントの加藤清史郎君(9)のゲスト出演 [...]…
上越市本町2に石田眼科医院が2010年12月24日に移転オープンしたのを記念して、同医院向かいの「もちや菓子店」は、眼鏡の形をしたユニークな「メガネまんじゅう」を売り出した。1個100円だが年内は90円で販売する。 [...]…
=イルミネーションの動画・1分14秒=
上越市吉川区泉谷(いずみだに)に「泉谷のディズニーランド」と呼ばれる上越最大規模のイルミネーションをほどこした民家がある。その豪華絢爛で壮大なスケールのイルミネーションの見 [...]…
上越市のピーアールマスコット「上越忠義隊けんけんず」が2010年12月22日、各地の催しで出会ったゆるキャラに宛てて年賀状を送った。けんけんず3体をを代表し、犬の「けんけん」が本町5のポストへ投函した。
「けんけ [...]…
上越市仲町4のJR信越線の高田駅構内にホームをつなぐ新しい跨線橋と車椅子で利用できるエレベーターが2基が完成し、2010年12月24日から使用できる。これまで車椅子利用者はホームから線路に降りて駅員に運んでもらう必要 [...]…
=動画・1分11秒=
クリスマスの楽しい気分を味わってもらおうと、頸南バス(本社・妙高市栄町)は2010年12月20日から、サンタクロースの衣装を来た運転士が路線バスを運転する「クリスマスバス」の運行を始めた。2 [...]…
来年1月12日の日本スキー発祥100周年式典をPRするキャラバンが2010年12月19日、上越市内で行われた。キャラバン隊といえば、街宣車に乗って各地を回るものだが、参加したのは身長が2mをゆうに超える「レルヒさん」 [...]…
上越市頸城区下四ツ屋の農場「有限会社 西條ファーム」(西條裕之社長)の米粉を使用したロールケーキが、2010年10月に開かれた国内最大規模の洋菓子イベント「2010ジャパン・ケーキショー東京」の「国内産米粉を使った [...]…
インターネットのポータルサイトなどを運営するライブドアは2010年12月17日夜、同社が主催する「日本ブログメディア新人賞」最終ノミネートブログを発表した。応募総数1729のうち9のブログが最終ノミネートブログとして [...]…
上越市の新幹線新駅周辺地区まちなみ検討会議(座長=水野一郎・金沢工業大学教授)は2010年12月17日、北陸新幹線上越駅(仮称)の駅舎と駅周辺の在り方についての検討成果をまとめ、村山秀幸市長に提出した。駅舎の東西両側 [...]…
上越タウンジャーナルは2010年12月16日、「NPO PRESS」の取材を受けた。今年1月のスタート以来、上越タウンジャーナルが他のメディアから取材を受けたのは今回が初めて。来年1月10日付の上越タイムス紙の「NP [...]…
冬型の気圧配置の影響で2010年12月15日の県内は雪となり、上越市でも高田観測所でこの冬初めて1センチを超える積雪を観測した。新潟地方気象台によると、15日午後6時の段階で、高田の積雪は11センチを記録した。市内 [...]…
来春の県議選上越市区(定数5)への出馬を表明している上越市議会議員の矢野学氏(70)は2010年12月15日までに議員辞職願を滝沢逸男議長に提出し、同日開かれた市議会本会議で許可された。辞職は31日付。矢野氏が選出さ [...]…
ノロウイルスによる感染性胃腸炎で男女2人が死亡した上越市西城3の介護老人保健施設「くびきの」(定員96人)で2010年12月15日未明、新たに90代の男性入所者がノロウイルスとみられる症状を訴えて死亡した。
上越 [...]…
上越市西城3にある医療法人知命堂病院運営の介護老人保健施設くびきので、ノロウイルスによる感染性胃腸炎で入所者2人が死亡したことを受けて、上越市は2010年12月14日、関係課長会議を緊急開催して注意を呼びかけたほか [...]…
医療法人知命堂病院(上越市西城町3、野村穣一理事長)は2010年12月13日、同法人が病院に隣接して運営する介護老人保健施設くびきの(定員96人)で、感染性胃腸炎が集団発生し80代女性と90代男性の入所者2人が死亡 [...]…