★記事・特ダネ投稿(みなさんの投稿お待ちしています)

Posted by 上越タウンジャーナル On 4月 - 7 - 2010

みなさんからの記事・特ダネ投稿をお待ちしております。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

記事のタイトル

記事本文

写真の添付

東北の被災者を応援 レルヒさん缶バッジ発売

 「がんばろう東日本」「がんばろう東北」など、地震被災地を励ます6種類のメッセージ入りのレルヒさん缶バッジが登場した。上越市の本町3、4、5丁目商店街振興組合連合会の代表理事を務める春陽館書店の熊田雅明社長が製作した。 [...]…

mixiから地震被災者の支援活動始まる

  ソーシャルネットワークサービス(SNS)の国内最大手、mixi(ミクシィ)に集う上越地域の若者が、今回の東日本巨大地震の被災者のために何かできないかと2011年3月17日、上越市内でミーティングを開き、初顔合わせをし [...]…

福島県からの避難者第1陣が上越市に到着

 東京電力福島第1原発の事故で、上越市が県の要請で受け入れる福島県南相馬市からの避難者の第1陣約200人が2011年3月18日夜、上越市に到着した。  18日、新潟県が用意したバス4台に195人が分乗し、午後6時30分過 [...]…

計画停電 27日まで実施しない予定

 東北電力は2011年3月18日、3月27日まで上越市を含む同社管内で計画停電を実施しない見通しだと発表した。  土、日、祝日は計画停電を実施しない。平日の22~25日については実施しない見通しで、当日の実施前に確定的な [...]…

    携帯へメール配信中

    記事更新のほか、火災、災害などの緊急情報も配信します。無料です。希望者はQRコードを読み取り空メールするか、
    p-joetsujournal@r.nowgetta.comに空メールを送ってください。
    *パソコンからのメール受信を拒否している方は joetsujournal@gmail.com のドメイン拒否を解除してください。

    facebookページを作りました

    2人の記者が取材の舞台裏などを紹介しています。 ◆facebookをやっていない人でも見られます↓
    https://www.facebook.com/joetsujournal