
県が2011年1月19日発表した感染症情報(週報速報版)によると、医療機関で定点観測しているインフルエンザ患者数が10~16日の期間中、前週と比べ大きく増加した。上越市内でも学級閉鎖の措置を取る学校も出始めている。 [...]…
県が2011年1月19日発表した感染症情報(週報速報版)によると、医療機関で定点観測しているインフルエンザ患者数が10~16日の期間中、前週と比べ大きく増加した。上越市内でも学級閉鎖の措置を取る学校も出始めている。 [...]…
上越市は2011年1月17日午前9時15分、地吹雪と吹き溜まりにより前日から実施していた市道三和北線の三ツ橋新田~長岡(4.3km)の通行止めを解除した。午前11時30分ごろには市道横曽根福橋線の横曽根~福橋(2.1 [...]…
2011年1月14~16日にかけて除雪作業中の事故が多発し、上越市による16日午後3時までのまとめによると1人が死亡、4人が重傷、2人が軽傷を負った。 市や上越警察署によると、16日午前10時30分ころ、板倉区関田の [...]…
大雪の影響により2011年1月16日、上越市の上越教育大学と県立看護大学の2会場で、大学入試センター試験の開始時間を1時間繰り下げた。 午前9時30分から予定さてれていた1科目目の理科の試験の開始時間を午前10時30 [...]…
まとまった降雪で消雪用地下水の揚水量が増加し、地下水位が急激に低下し地盤沈下のおそれがあるとして県は2011年1月15日正午、「地盤沈下注意報」を発令し、上越市高田地区を中心とする規制地域に地下水の節水を呼び掛けている [...]…
上越市夷浜の突堤で釣りをしていた長野県信濃町の釣具店店長、伊山豊一さん(39)が2011年1月12日未明から行方不明となり、上越警察署と上越海上保安署などは伊山さんが海に転落したのではないかとみて捜索している。 同海 [...]…
上越教育大学(若井彌一学長)は2011年1月13日、未成年の学生に飲酒させ、自らも飲酒後に自動車を運転した50代の男性准教授を12日付で、2か月減給10分の1(2か月)の懲戒処分としたと発表した。 同大学によると、准 [...]…
上越市は2011年1月11日、名立区の名立地区公民館不動分館で、屋外灯油タンクから灯油約160リットルが抜き取られたと発表し、警察に被害届を提出した。 発表によると、1月10日の地域行事の際に公民館の協力員が灯油タン [...]…
2011年1月8日午後5時40分ごろ、上越市吉川区山直海で自宅屋根の雪下ろしをしていた男性(53)が、3メートル下の地面に転落し、両足首骨折と両かかとを打撲する重傷を負った。 上越市の発表によると、今冬の除雪などによ [...]…
上越署と県警生活安全企画課ハイテク犯罪対策室などは2011年1月10日、インターネット上にわいせつな画像を掲載したとして、わいせつ図画公然陳列の疑いで上越市西城町3の調理師の男(44)を通常逮捕した。 発表によると、 [...]…