
大型店が集まる上越市のかに池交差点付近で、日曜になると一日じゅう踊り続けている男性がいて話題になっている。まちBBSで名付けられたニックネームが「かに池君」。2011年3月6日の肌寒い一日、華麗なるステップを動画に収め [...]…
大型店が集まる上越市のかに池交差点付近で、日曜になると一日じゅう踊り続けている男性がいて話題になっている。まちBBSで名付けられたニックネームが「かに池君」。2011年3月6日の肌寒い一日、華麗なるステップを動画に収め [...]…
大相撲の八百長問題で、八百長相撲を疑わせるメールに名前が出ていると報道されている、妙高市出身の幕内力士、霜鳳関(32、時津風部屋)の出身高校である県立高田農業高校の後援会は2011年2月19日、上越市仲町2の「やすね [...]…
2011年1月31日に開かれた上越市の大雪災害対策本部の会議で、吉川区上川谷地区の積雪が410cmであることが報告された。積雪4mを超えたのは、市内では上川谷と、大島区菖蒲だけである。市内で最初に災害救助法が適用された [...]…
自宅でウサギを飼育している上越市東本町5の塩崎清秀さん(57)は、仕事を退職した2010年、自宅内に「ウサギ無料貸出サポートセンター」を開設し、10年前から行っていた小学校への無料貸し出しを本格化させ、人気を呼んだ。卯 [...]…
来年2011年2月12、13の両日、上越市大貫の金谷山などで開かれる「レルヒ祭」(実行委員会主催)に、NHK大河ドラマ「天地人」で直江兼続の幼少期を演じ、一躍人気となった子役タレントの加藤清史郎君(9)のゲスト出演が決 [...]…
=イルミネーションの動画・1分14秒= 上越市吉川区泉谷(いずみだに)に「泉谷のディズニーランド」と呼ばれる上越最大規模のイルミネーションをほどこした民家がある。その豪華絢爛で壮大なスケールのイルミネーションの見事さは [...]…
上越市頸城区北四ツ屋の農場「有限会社 西條ファーム」(西條裕之社長)の米粉を使用したロールケーキが、2010年10月に開かれた国内最大規模の洋菓子イベント「2010ジャパン・ケーキショー東京」の「国内産米粉を使ったロール [...]…
作家、演出家などで活躍した故・久世光彦氏の妻、朋子さん(53)が2010年12月6日、高校時代3年間を過ごした上越市を訪れ、今まで語られることがなかった久世氏との秘められた愛の日々などをつづった初エッセー集「テコちゃん [...]…
肺がんのため2010年11月28日、52歳の若さで死去した元ロス・インディオス&シルヴィアの歌手、シルヴィアさんが2年前の2008年5月11日、上越市中央1のホテルハイマートが開催したディナーショーに出演し、甘い歌声を披 [...]…
メディアに出ない日がないほど人気の戦場カメラマン、渡部陽一さんが2011年5月、上越市へ講演に来ることが決まった。渡部さんは人気が出る前の2009年7月、上越市立城東中学校で講演しており、その時は生徒から笑い声がまった [...]…