
2011年1月19日夜から翌20日にかけて上越市内の市街地や企業団地などでイノシシの目撃情報が相次いでいる。19日夜、大貫の関根学園高校前で4頭が目撃されたのを皮切りに、南本町や土橋、国道8号の国府交差点などで目撃され [...]…
2011年1月19日夜から翌20日にかけて上越市内の市街地や企業団地などでイノシシの目撃情報が相次いでいる。19日夜、大貫の関根学園高校前で4頭が目撃されたのを皮切りに、南本町や土橋、国道8号の国府交差点などで目撃され [...]…
2010年10月の国勢調査をもとに上越市が2011年1月19日までにまとめた速報値によると、同市の人口は20万3869人で、前回の調査より4213人(2.0%)減少した。 現在の上越市域の人口は1947年の24万13 [...]…
県が2011年1月19日発表した感染症情報(週報速報版)によると、医療機関で定点観測しているインフルエンザ患者数が10~16日の期間中、前週と比べ大きく増加した。上越市内でも学級閉鎖の措置を取る学校も出始めている。 [...]…
漫画「タイガーマスク」の主人公を名乗る児童養護施設などへ贈り物が全国各地で相次ぐ中、上越市御殿山町の児童養護施設「若竹寮」では、先週ランドセルが届けられた後も、新たにランドセルや現金などの匿名の寄付が相次いでいる。 [...]…
インターネットのポータルサイトなどを運営するライブドアは2011年1月18日、同社が主催する「日本ブログメディア新人賞」を発表した。応募総数1729のうちAppBankが大賞を受賞したほか3つのブログが入賞。上越タウン [...]…
強い寒気の影響で上越市高田の2011年1月16日11時までの24時間降雪量は51センチで、積雪は102センチに達した。上越地方には前日から大雪警報が断続的に出され、強風も予想されていることから、上越市では地吹雪による危 [...]…
東京商工リサーチ高田支店は2011年1月11日、同支店管内の売上高ランキング(2009年9月期~2010年8月期)を発表した。年売上高20億円以上の企業は昨年より13社少ない63社、合計金額は4797億4669万円で前 [...]…
ついに上越市にもやってきた。あのタイガーマスクが。 上越市役所の玄関に2011年1月12日朝、赤いランドセルと文房具セットが置かれていたほか、昼ごろには「上越市のタイガーマスク 長尾虎千代」と名乗る男性が市役所総合案 [...]…
上越署は2011年1月12日午前11時27分、建造物侵入の疑いで上越市三和区大の無職の男(60)を現行犯逮捕した。発表によると、男は同日午前10時50分ごろ、同市吉川区にある日帰り入浴施設の女性用浴室に侵入した疑い。 [...]…
上越市御殿山町にある市の児童養護施設、若竹寮に2011年1月11日昼、男性の声で「ランドセルを寄付したい」との匿名電話があった。もしかして、上越にも話題のタイガーマスクが現れるのだろうか。 同施設によると、同日正午こ [...]…