上越でもタイガーマスクがランドセル寄付か

Posted by 川村 1月 11 日 2011 [19:32]

 上越市御殿山町にある市の児童養護施設、若竹寮に2011年1月11日昼、男性の声で「ランドセルを寄付したい」との匿名電話があった。もしかして、上越にも話題のタイガーマスクが現れるのだろうか。

 同施設によると、同日正午ころ電話があった。「施設でランドセルを準備しなければ、こちらで用意したい」と話し、今春に小学校入学を予定している施設利用者数も問い合わせてきた。

 応対した施設の職員は今春の小学校入学者が男子2人、女子1人がいることを伝え「名前を教えてほしい」と言ったが、相手は名乗らなかったという。ただ荷物を送る際に発送者欄に名前を書くことを職員に伝えた。

 昨年末以降、全国各地の児童養護施設などにランドセルや玩具、現金などの贈り物が相次いでいる。その多くが漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗る人物が送り主となっている。

 市川捨蔵所長は「主旨はよく分からない。全国的に寄付行為があるのでいたずらかもしれない」と困惑気味。ただこれまでも様々な団体から寄付を受けており「ありがたく受け取りたい」と話している。

2 Responses to “上越でもタイガーマスクがランドセル寄付か”

  1. [...] This post was mentioned on Twitter by 一柳酒店 and 山の入り口にある大きな樹. 山の入り口にある大きな樹 said: ついに上越にも RT @joetsujournal: 【上越タウンジャーナル新着記事】 上越でもタイガ [...]

  2. [...] 上越でもタイガーマスクがランドセル寄付か 1 comments | 512 view(s) per day | by 川村 | January, 11 [...]

コメント

    まもなく開催・・・上越イベント情報

    携帯へメール配信中

    記事更新のほか、火災、災害などの緊急情報も配信します。無料です。希望者はQRコードを読み取り空メールするか、
    p-joetsujournal@r.nowgetta.comに空メールを送ってください。
    *パソコンからのメール受信を拒否している方は joetsujournal@gmail.com のドメイン拒否を解除してください。

    いいねをクリックして応援してくださいね♪